クリアしたので感想かきますサンキューEPIC! 公式サイト: DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)│公式Webサイト
アークナイツ はまりました
前回の記事で歩いてポイントもらえる系アプリを紹介し、ぶっちゃけ微妙じゃね?という結論になりました netwatching.hatenadiary.com 特にトリマはもうアンインストールしちゃいましたMilesは特に操作が不要で入れておくだけなので、そのままにしてあります …
前回の記事で紹介したポイ活アプリを、2種類インストールして使ってみたので、結果を書きたいと思います 結論としては大してポイントはもらえないので無理にやらなくてもいいかなと思います netwatching.hatenadiary.com 1.トリマ こちらのアプリですが、…
ざっと調査したところ、↓の2種類がよさそうなので、インストールしてみた 現時点でわかったこと書きます
ゴールデンウィークなので、epic君がくれたPlague Taleをプレイしてクリアしました A Plague Tale: Innocence
PCでできるあらゆることを、ちょっとずつだけかじってきた私が、解説動画をつくりました いい加減どれか1つはまともにできるようになりたい www.youtube.com
M-AUDIOのM-Track Duoを買ったので紹介します
ココカラファインのアプリでは、デイリーボーナスをもらうことができますデイリーボーナスでもらえる「ファイン」(ポイントのこと)を10000溜めると、100円相当のポイントと交換することができます デイリーボーナスではスクラッチがもらえ、そのスクラッチ…
年末セールで買ったBatmanをクリアしました 総合的に神ゲーで、プレイする価値ありです! Batman Arkhma Knight store.steampowered.com
2021年11月末のブラックフライデーセールでAnkerのコスパ最強イヤホン「Soundcore Life P3」を購入した しばらく使ってみたので、ノイキャンの必要性など含めてレビューしたい
最近乗り換え駅の近くに焼き肉ライクが出来たので行ってみた 焼き肉ライクというと、1人焼肉専門店というのはテレビで知っていたけど 細かい仕組みとかは知らなかったので結構楽しみにして行ったわけだ
最近中古のノートPCに興味を持って、メルカリで「ジャンク」を検索ワードにしてときどき眺めていた すると結構すごいこれまでそういうものを見てきている人たちからすれば普通なのかもしれないが、爆撃?されたような壊れ方をしているものや、古すぎて弁当箱…
DTMerとかではなく、一般人向けによさそうなオーディオインターフェースを調べたのでその成果を記しておきます
またブラックフライデーで買ったものですが、強力マジックテープでデスク回りなどの整理が捗ったので紹介します
低スぺでもOK 名作2dゲーム FTL Factorio Earth's Down Terraria Slay the spire Baba is you Risk of rain difenders quest papers please mark of ninja under tale Steam初心者にオススメしたい低価格な名作ゲーム Portal 1&2 Civilization 5 Batman Arhk…
モニターアームのメーカー SHOPPINGALLの商品説明を見てみる 買う前に怪しさ・不安を感じた点 提供レビューしか出てこない さらに調査を進める カナダの公式サイトを確認 日本の代理店を調べる 使い心地など モニターアームのメーカー モニターアームの格付…
モニタには一家言あるのですが、オススメモニターを紹介していきます モニタはPC使用中に見続けるので、一番お金をかける価値のあるところです!!
自分で買おうと思って調べたのでまとめておきます どれも買って試したわけではないのであしからず
アニメ「オッドタクシー」の感想 amazon primeでオッドタクシーというアニメを見たので感想を書きます ネタバレしないほうが良いタイプのアニメなので、以下ネタバレ注意
CoeFontStudio公式 coefont.studio 新しい読み上げソフト(合成音声)が出てきました 完全無料で商用利用可とのことで、既に話題になっていますが、使ってみたので使い心地をレポします
nanaco マイナポイントをきっかけに、nanacoを使うようになったなぜnanacoを選んだかといえば、JCBのクレジットカードのポイントの移行先としても有望だったからだ マイナポイントでは2万円チャージすることで5000円も日本政府がくれるらしいのでこれをやら…
勝手な偏見でリア充のアプリと思ってたんですが、思ったより楽しい?アプリだったので感想を書こうと思います。
youtubeへの動画投稿をはじめて9か月くらいが経ちました https://www.youtube.com/channel/UCkBKODW4YvSI0zIsbQxRacQ/videos 最初はカットと字幕入れのみでしたが、今の動画はだいぶ編集力が上がったと思います(当社比) ですので、当時と比べてどういった…
独断ですがあまり知られていなさそうな、便利なフリーソフトを紹介します 紹介するのは画像ビューア「Vieas」です とにかくシンプルで画面に余計なものがない めちゃくちゃ軽い 私がyoutubeに投稿してる動画のサムネイルを表示したところがこちら タイトルバ…
jp.sharpIIJmioで購入し、約1週間で届きました これから購入される方は、特にこだわりがなければOCNで買うのが安いです
以下の4本のゲームを紹介しました 動画作成の経緯や悩んだところを書いておきたいと思います。 ①暗闇の迷宮 vector.co.jp/soft/winnt/gam… ②かえるなんてこおらせてやるわ!! alha.work/game/freeze/ ③7DAYS freem.ne.jp/win/game/3417 ④Fanastasis freem.ne.…
比較してみます 結論としてはSense4がおすすめです
50時間くらい遊んでる やっと終わりが見えてきた。 ダンジョンづくりとストーリーの見せ方がうまいゲームだ 完全クリアしたら紹介記事を作ろうと思う www.freem.ne.jp
3本立てのシリーズの後編です 前回は長くなったので今回は短めです 料金プラン:3大キャリア編 料金プラン:格安sim編 スマホ本体編 ←ここ